「書籍」の書籍

三菱航空エンジン史

大正六年より終戦まで1915─1945

品切れ

三菱重工業元技術者 松岡久光著/中西正義監修/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-461-1/2005年9月発売

零戦」をはじめとする数多くの名機や多くの傑作エンジンを開発した三菱重工業。20世紀の航空技術の進歩と急激な状況の変化に対応すべく技術革新に取り組んだ技術者の奮闘の記録。A5判...

詳しくはこちら


絵入 川柳妖異譚

品切れ

綿谷雪著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-460-4/2005年8月発売

幻の名著ここに蘇る。悪狐、怪猫、亡霊、鬼、闇に蠢く妖怪たち。それらは神か怨霊か。稀代の時代考証家が川柳を中心に、時の資料を抄出し、妖怪の世界に迫る。近世風俗研究会により、刊行・発売された、正編『絵入 ...

詳しくはこちら


ホンダ360ストーリー

合理性の追求

品切れ新装版

本田宗一郎他共著/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-457-4/2005年7月発売

空冷エンジン搭載のN360、魅力的なクーペタイプのホンダZ、水冷FF小型車のライフシリーズから初代のTodayにいたるまでの軽自動車を豊富な写真と資料で解説した増補新訂版。A5判...

詳しくはこちら


富士スピードウェイ

最初の40年

モータースポーツライター 林信次著/本体2,400円+税/ISBN978-4-89522-456-7/2005年6月発売

2005年、名門「富士スピードウェイ」が新生された。1963年に誕生してから多くのグランプリが催され、今でも語り継がれている名レースが生まれたレーシングコースの軌跡を描く。B5判...

詳しくはこちら


アメリカ ホンダ レーシング

ただ勝利のためだけではなく─

ノンフィクション作家 中部博著/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-451-2/2005年5月発売

F-1グランプリを制覇したホンダが次に挑んだ舞台はアメリカだった。エンジン開発責任者朝香充弘を中心に、アメリカ ホンダ レーシングがアメリカ最強の称号を得るまでの栄光の軌跡。四六判...

詳しくはこちら


日本自動車史Ⅱ

日本の自動車関連産業の誕生とその展開

自動車歴史考証家 佐々木烈著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-454-3/2005年5月発売

日本初のガソリン・スタンドの誕生や自動車専用道路のはじめなど、日本の自動車草創期に起きた様々な史実を、当時の新聞や会社登記などを用いて丹念に調べ上げ、その実像に迫る。A5判...

詳しくはこちら


江戸語に学ぶ

新井益太郎著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-449-9/2005年3月発売

泰平の時代に生きた人々-その生きざまは粋で優しくたくましい。本書は現代人が失いつつある江戸の人々の知恵を川柳を中心に覗き見る。四六判上製・224頁。...

詳しくはこちら


朝日新聞社訪欧機 神風

東京─ロンドン間国際記録飛行の全貌

品切れ

山崎明夫編著/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-446-8/2005年1月発売

国産エンジンと機体による「神風号」は、昭和12年に日本機では初めて欧州往復に成功し、日本の航空技術の高さを世界に実証した。関係者の資料・写真や文書をもとにその軌跡を追う。A5判...

詳しくはこちら


日本列島野生のヘラを求めて

大崎紀夫著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-441-3/2004年11月発売

ただひたすらに野ベラのみを追い求め、全国各地を駆け巡る。野趣ある11県22ヵ所の釣り場を、四季折々の風物とヘラ釣りを語る。A5判並製・232頁。...

詳しくはこちら


JAHFA・No.4

日本自動車殿堂/本体800円+税/ISBN978-4-89522-443-7/2004年11月発売

本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(JA...

詳しくはこちら


^