〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-30
TEL 03-3295-5398 FAX 03-3291-4418info@mikipress.com
エンスーCAR本「STRUT」編集部発行/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-506-9/2008年2月発売
シトロエンBXとエグザンティアについて、そのメカニズム解説/モデルバリエーション紹介を基軸に、メンテナンス&修理ガイド、バイヤーズガイドなどで構成。A5判...
花咲一男著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-060-6/2008年1月発売
江戸庶民たちのトイレ事情を、江戸考証第一人者の著者が、当時の多くの川柳等の通俗文芸と多くの絵画によって著す類書なき労作。A5判上製・216頁。...
日本最古の発動機メーカーの変遷
品切れ
小堀和則 著/本体2,400円+税/ISBN978-4-89522-505-2/2007年12月発売
国内最古の発動機メーカー、ダイハツが創立100周年を迎えた。本書では、クルマの製品モデルの変遷を中心に貴重な写真とともに歴史を振り返る。口絵では歴代モデルのカタログを紹介。B5判...
日本自動車殿堂/本体800円+税/ISBN978-4-89522-057-6/2007年11月発売
日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(J...
エンスーCAR本「STRUT」編集部発行/本体1,500円+税/ISBN978-4-89522-502-1/2007年10月発売
第1特集: シトロエンCX 第2特集: 日本の2CVはジムニーだ! その他企画: 「ドイツと宗教と自動車メーカーに関する考察コラム」 「イタ...
カタログで楽しむ360ccの時代
品切れ新装版
歴史考証家 小関 和夫 著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-501-4/2007年9月発売
戦後の日本の経済状況のなかで、軽自動車は独特の発展をとげた。特に軽自動車が定着した時期である、排気量が360㏄の時代の軽乗用車・商用車を、カラーカタログを豊富に用いて紹介。B5判...
沼田 亨著 資料:沼尻 新/上鵜瀬孝志/本体2,400円+税/ISBN978-4-89522-500-7/2007年8月発売
新聞広告収集家が集めたカラー広告を含め、270点を超える貴重なコレクションをもとに、昭和の時代に活躍したクルマを車種別に振り返る。モデル変遷だけでなく当時の風俗も楽しめる。B5判...
エンスーCAR本「STRUT」編集部発行/本体1,500円+税/ISBN978-4-89522-499-4/2007年8月発売
第1特集: すべてが欧州基準!スイフトスポーツを読み解く 第2特集: 2代目フィアット・パンダ その他企画: 「ホンダ・ビートの今」 「エン...
三樹書房商品評価チーム編/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-498-7/2007年7月発売
6名の自動車専門家が、販売台数を伸ばし続ける軽自動車の人気モデルを中心に、日常遭遇する走行条件で同時比較し、走り、使い勝手などを多角的に徹底調査。巻頭に軽自動車の現状について、三本和彦氏の対談を収録。...
エンスーCAR本「STRUT」編集部発行/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-497-0/2007年7月発売
「実は開発前にNSXの操安はすべて構築済みだった」。80年代中盤にホンダが進めた"理想操安プロジェクト"の実態を、開発主査が語り下ろす。歴代全モデルやメカニズム解説も掲載。A5 判...
Copyright © 2025 三樹書房 All rights Reserved.