「書籍」の書籍

日産ラシーンのデザイン開発

前例のない開発手法に見るこれからのモノ作り

坂口善英著/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-569-4/2011年4月発売

本当に生活に必要なクルマをめざし、今までにない手法で生み出された「ラシーン」。そのプロジェクトを開発当事者が克明に記した。口絵には当時の貴重な写真、カタログをカラーで掲載。A5判...

詳しくはこちら


弥生土器、海軍砲、新技術で近代史を彩った有坂鉊蔵

望月澄男著/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-566-3/2011年2月発売

16歳で弥生土器の発見をした少年は、その後、海軍技術研究所の前身で後のハイテクの基礎創りに貢献。さらには、古代からの武具、武器の世界史的研究により湯川秀樹、斎藤茂吉らと学士院賞受賞するなど、意外性に富...

詳しくはこちら


ロードスターNA/NBメカニズムBOOK

品切れ

リブビット・クリエイティブ 編/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-565-6/2011年2月発売

最大の特徴であるパワープラントフレームやエンジンなど、開発陣のこだわりを「部品単位の視点で」分析。平井・貴島元主査ら関係者の証言も含めて、その魅力を検証する。A5判...

詳しくはこちら


ポルシェ911 1965-1986

メンテナンス&リペア・マニュアル【ヘインズ日本語版】

ヘインズ社編/小川文夫翻訳/本体5,700円+税/ISBN978-4-89522-564-9/2011年1月発売

収録モデルは、ポルシェ911、911L、911E、911S、911T、911 SC、911 Carrera、1965~86年のクーペ/タルガ/カブリオレ(ターボを除く)、排気量2.0, 2.2, 2....

詳しくはこちら


乗用車1982-1985

日本の自動車アーカイヴス

自動車史料保存委員会編/本体1,200円+税/ISBN978-4-89522-563-2/2010年12月発売

新型車が続々と発表され、過給器の装着やDOHC化、数々の電子制御技術の登場で世界中から高い評価を受けるまでになった全107台を写真・解説・スペックでたどる。執筆:小堀和則 A5判...

詳しくはこちら


一車千里

新聞記者が見た、クルマがあこがれだった時代から現在までのモータリゼーション

日刊自動車新聞元常務取締役 栗山定幸著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-561-8/2010年11月発売

40年間新聞記者として多くの取材に携わった著者が、自動車を巡る事象に触れながら日本と世界のモータリゼーションを綴った。当時の自動車関連のトピックや技術を写真とともに解説。A5判...

詳しくはこちら


エンスーCARガイド ホンダS2000

品切れ新装版

エンスーCAR本「STRUT」著/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-560-1/2010年11月発売

開発責任者をはじめ、各担当者が誕生秘話を語り下ろし、魅力に迫る。国内販売の全モデルを紹介するほか、中古車バイヤーズ&メンテナンスガイドも掲載。2007年刊行の同書の新装版。A5判...

詳しくはこちら


JAHFA・No.10

日本自動車殿堂/本体800円+税/ISBN978-4-89522-562-5/2010年11月発売

日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(J...

詳しくはこちら


国産三輪自動車の記録

カタログで知る 1930~1974

品切れ新装版

歴史考証家 小関和夫著/本体2,400円+税/ISBN978-4-89522-559-5/2010年10月発売

日本初! 戦前から日本の高度経済成長時代を縁の下で支えた、軽三輪を含む国産オート三輪の全貌を、各メーカーの当時の貴重なカタログを中心に解説。2009年刊行の同書の新装版。B5判...

詳しくはこちら


エンスーCARガイド ルノー・カングー

品切れ新装版

エンスーCAR本「STRUT」著/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-558-8/2010年9月発売

本邦初公開のデザイン画を含む車両概要紹介ページのほか、ラインアップ解説、現地仕様のカタログ、日本で買えるフランス本国仕様パーツなど幅広く紹介。2008年発売の同書の新装版。A5判...

詳しくはこちら


^