〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-30
TEL 03-3295-5398 FAX 03-3291-4418info@mikipress.com
高効率と低燃費を目指して
新訂版
監修:マツダ㈱ 常務執行役員 人見光夫 取材・執筆:モータージャーナリスト 御堀直嗣/本体2,000円+税/ISBN978-4-89522-659-2/2016年8月発売
誕生以来、マツダ車の重要な役割を担い続けるスカイアクティブエンジン。本書は、その誕生の経緯と技術的特徴について、当時の担当者の証言と資料で紹介する。さらに、その後に登場し、2016年7月に発売された新...
尾﨑桂治著/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-655-4/2016年7月発売
現代の原点ともいえる支配体制が形成された飛鳥時代。当時の人々がどのように生き、行動したのかを、500冊以上にのぼる参考文献などの膨大な資料をひもとき、構想10数年、執筆に5年をかけて、臨場感溢れる歴史...
いすゞ 日産・日産ディーゼル 三菱・三菱ふそう マツダ ホンダ編
新装版
小関和夫著/本体3,400円+税/ISBN978-4-89522-652-3/2016年2月発売
昭和の時代に活躍したトラック・バスの歴史を当時の貴重なカタログ約400点で解説。2012年に刊行したロングセラーの同書をいすゞ自動車創業100年にあわせ装丁を一新し、記念版として刊行。...
浅井貞彦写真集
品切れ新装版
浅井貞彦 著/高島鎮雄 監修/本体2000円+税/ISBN978-4-89522-645‐5/2015年10月発売
クルマだけでなく、当時の街の風景も楽しめる写真集としてロングセラーを続ける『60年代街角で見たクルマたち』シリーズ。今回、同シリーズのアメリカ車編、日本車・珍車編と合わせた装丁に新装して刊行。...
3世代にわたる歴史と文化の継承
武田 隆著/本体4,800円+税/ISBN978-4-89522-646-2/2015年8月発売
2015年5月刊行の書籍を、ビートルの原点ともいえる「最初のフォルクスワーゲン」のラベルが添付された箱装丁にし、300部限定の特典付き・箱入りクロス装・シリアルナンバー入りとした特別限定版。 詳しく...
佐々木和夫著/本体1,200円+税/ISBN978-4-89522-641-7/2015年7月発売
わかりやすいと好評の本書が、価格を抑えた「普及版」として登場! バイクメンテナンスの基本は正しい「クリーンアップ」。細部の確認から始め、「エンジン」「タイヤ」「車体関係」など、日常整備の基礎知識をホン...
江戸時代の礼儀作法と心意気
林 秀年著/本体1,600円+税/ISBN978-4-89522-639-4/2015年7月発売
おなじみの噺48題を選び、江戸時代の庶民が快適な人間関係を保ちつつ生きていくために、親子、夫婦、ご近所付き合い、冠婚葬祭、出産、新築祝い、習い事など、様々な場面で実践していた、「コミュニケーションの知...
算数が楽しくなる、できる子になる!
宇治美知子著/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-638-7/2015年4月発売
算数への苦手意識をなくすには幼児期から日常生活のなかで「数」と関わるのが大切。本書では、お手伝いや親子で楽しく遊びながら算数の基本が身につく方法や子どもを算数好きにするアイデアを紹介。...
人々の生活を支え続ける軽自動車の半世紀
品切れ
飯嶋洋治著/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-640-0/2015年4月発売
スバル360をベースに開発され、1961年に発表されたスバルサンバーは、他車にはない独特の設計による優れた乗り心地等で、農業や商業など様々な分野で重宝され続けている。また、軽自動車初の4WDの登場によ...
小水力自家発電と茨城県電気事情の調査
日立市立田尻小学校 元校長 鈴木良一著/本体4,000円+税/ISBN978-4-89522-636-3/2015年3月発売
大正から昭和、地域産業の動力となったタービン水車。本書では、小型タービン水車を現存から遺構まで20年にわたり徹底調査。図版資料とともにその導入の歴史的足取りから辿った初の書籍。...
Copyright © 2025 三樹書房 All rights Reserved.