〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-30
TEL 03-3295-5398 FAX 03-3291-4418info@mikipress.com
品切れ新装版
リブビット・クリエイティブ編/本体2,000円+税/ISBN978-4-89522-677-6/2017年9月発売
F6A型エンジンを搭載したモデルの「足回り」「吸排気系」「エンジン関係」など、項目別に多くの写真で手入れの手順を紹介。初心者にもわかりやすく説明したメンテナンスガイド。2011年刊行の同書の新装版。...
ロータリーエンジンスポーツカーの開発物語
品切れ新訂版
初代RX-7開発責任者 望月澄男他著/小早川隆治編/本体4,000円+税/ISBN978-4-89522-675-2/2017年9月発売
世界でも唯一のロータリーエンジン搭載スポーツカーとして、人気が高まり続けている歴代RX-7。本書は3世代の開発に携わった当事者の方々がみずから執筆した、唯一無二の書籍。開発時の様子を伝える写真や図版な...
新装版
GP企画センター編桂木洋二 船本準一 三浦正人著/本体2,400円+税/ISBN978-4-89522-674-5/2017年9月発売
1991年6月、マツダチームによるルマン総合優勝は大きな話題となり、長い間日本メーカー唯一の偉業として語り継がれてきた。本書は、総合優勝に至るまでの経緯を、綿密な取材をもとにまとめた「決定版」。当時の...
歴史に残るレーシング活動の軌跡 1894-1955
宮野 滋著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-671-4/2017年7月発売
多くの逸話とともに、今なお根強いファンがいる戦前・戦後期ベンツのレース活動を写真と共に解説する。メルセデス・ベンツ本社が保管する当時の写真から200点以上を厳選して収録し、巻末にはレース結果表も収録し...
新訂版
ノンフィクション作家 中部博著/本体2,400円+税/ISBN978-4-87687-669-1/2017年6月発売
2001年の初版刊行以来、版を重ねながら熟成を続けてきた本書がホンダ創業70周年を記念して「三訂版」として刊行。 著者が日本や米国など、各地にその足跡を辿る取材や調査を25年以上も続け、ホンダの優れ...
尾﨑桂治著/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-657-8/2017年3月発売
シリーズ第1巻『飛鳥京物語 蘇我稲目と馬子の時代』、第2巻『飛鳥京物語 白村江の戦いと壬申の乱』に続き、内乱に勝利した大海人大王が、新しい国づくりを始め、律令国家「日本」になるまでの30年の間の波乱に...
多摩川スピードウェイを中心として 1915-1950
トヨタ博物館元館長 杉浦孝彦著/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-667-7/2017年3月発売
戦前のレース活動は、自動車大国・日本において「礎」となっているが、その舞台となったアジア最古の常設サーキットの多摩川スピードウェイは、1936年の開設から80周年を迎えた。本書は、当時の関係者や博物館...
日本自動車殿堂 発行/本体28,000円+税/ISBN78-4-89522-662-2/2016年11月発売
特定非営利活動法人 日本自動車殿堂の第一期における活動を網羅した、全900ページにわたる永久保存版として刊行。殿堂者(殿堂入り)70名の業績、歴史車12台の紹介をはじめ、第一期の活動を紹介する。
尾﨑桂治著/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-656-1/2016年9月発売
シリーズ第1巻『飛鳥京物語 蘇我稲目と馬子の時代』に続き、飛鳥時代の630年頃から約40年間の波乱に満ちた時代を、500冊を超える膨大な参考文献や資料をもとに、臨場感溢れる歴史ドラマ形式で壮大に描いた...
Z1/Z2の誕生とその展開
浜脇洋二 大槻幸雄・外 共著/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-660-8/2016年8月発売
世界的な名車ともいえる初代カワサキZの開発技術者やデザイナーをはじめとして、企画者であり、Zシリーズを不動の存在とした当時の米国現地法人の社長など、様々な角度から、このオートバイがどのようにして開発さ...
Copyright © 2025 三樹書房 All rights Reserved.