31、「浮世風俗美女競 一双玉手千人枕」渓斎英泉 文政6年(1823~24)頃
髪にこれだけのたくさんの髪飾りと、口元にお歯黒が見えているので、最高位の遊女であろう。花簪8本、前髪のところに挿した簪6本、そして小さな前挿し2本、全部入れると16本である。島田髷の根には笄、櫛は2枚である。高位の遊女は、眉は剃らなかったがお歯黒をして、一晩客の妻となる、というところで貞節を見せたのである。黒地の着物には羽を広げた金色の鶴、帯には鳳凰が描かれている。たぶん手に持っている煙管には、雲が画かれているので見えないところに龍が描かれているのかもしれない。右上にある漢詩には、玉のように美しい両手(腕)が、千人の男の枕になるであろう、と書かれている。気合の入った顔つきと髪飾り。隆盛を極めた遊女ともいえる。
32、「御利生結ぶ縁日 日本橋中通り新右エ門町 妙見」渓斎英泉 文政7年(1824)頃
参詣ブームと美女を組み合わせたシリーズ。手拭で顔を拭いているのは、既婚女性であろう。眉無しで髪は割鹿の子である。大きな笄を挿し、大きな赤い櫛には「鯉丈作」という文字が描かれている。ちなみに鯉丈というのは、
こま絵は、「日本橋中通り新右衛門 妙見」と書かれているが、俗にいわれている「柳島の妙見様」とは違って、小さな宮だったと思われる。ただ多くの参詣人が描かれているところを見ると、当時は有名だったのかもしれない。それにしても、眉無しで髪がほつれ、しどけない浴衣姿。どれをとっても年増の女性の色っぽさが描かれているような気がしてならない。
※本サイトの内容、収録画像の無断使用・転載を禁じます。